Raspberry Pi 3のカメラモジュールを購入しました

カテゴリ: IoT

Author: f_prg

X(Twitter): f_prg

ラズパイのカメラモジュールを購入しました

Raspberry Pi カメラ モジュール V2 - 8MP Camera Moduleこちらを購入しました。

iframe

Raspberry Pi 3 Model B

こちらは以前から所有してましたので、今回使ったラズパイです。

カメラモジュールをつなげます。

Raspberry Piのファームウェアを更新する

pi@raspberrypi:~ $ sudo rpi-update

パッケージをアップデート、アップグレードする

pi@raspberrypi:~ $ sudo apt-get update
pi@raspberrypi:~ $ sudo apt-get upgrade

カメラを有効にする

pi@raspberrypi:~ $ sudo raspi-config

「Enable Camera」を選びを有効にしました。

カメラの状態を確認する

pi@raspberrypi:~ $ vcgencmd get_camera
supported=1 detected=1

カメラで写真を撮ってみる

pi@raspberrypi:~ $ raspistill -o test.jpg

test-1024x769.jpg

なかなか綺麗ですね。ブログ用に画像を加工してますが綺麗なものです。

まとめ

こんどは、赤外線センサーを使って遊ぶのも面白そうです。